0470-28-4119
予約する

【初心者向け】ソロキャンプでの注意点!おすすめのキャンプ場も紹介

メディアやコロナ禍の影響もあり、近年は空前のキャンプブームです。グランピングやバンガロー等、手軽なスタイルも人気ですが、自分でテントを張ってのんびり過ごすソロキャンプにこだわりのある方も多いでしょう。しかし、ソロキャンプはハードルが高く、初心者の方は何から始めたら良いのか分からないと思います。今回は初心者がソロキャンプに挑戦するときに役立つ必須アイテムや注意点をご紹介します。

ソロキャンプの魅力 

ソロキャンプ初心者の方は、テレビ番組等でキャンプ愛好家が自然を満喫する姿に興味を持ったのではないでしょうか。天然の山々や湖はソロキャンプの楽しみの一つではありますが、それ以外にも日常生活では味わえない多くの魅力があります。近年大人気のソロキャンプの魅力を以下で見ていきましょう。

仲間に気をつかうことなく自由に過ごせる

気心の知れた仲間や家族でも一緒に行動するとなると、スケジュールや料理のメニュー等に気を使います。ソロキャンプではすべてが自分次第で、仲間に気を使わず自由に過ごせることが大きな魅力です。大自然という非日常の空間で読書をする・アクティブに過ごす・絶景を前にただボーッとする等、キャンプスタイルも自由です。仲間といるのも楽しいですが、時にはそんなごほうびの時間があっても良いでしょう。

出発・帰宅の時間帯を自由に決められる

ソロキャンプではキャンプ場のチェックイン・アウトの時間さえ守れば、出発・帰宅の時間帯を自由に決められます。グループで行動すれば、全員に無理のない時刻に集合・解散します。しかし、1人ならば準備ができた時に家を出て、満足したらすぐに家に帰れます。食事のタイミングも朝一番や真夜中等、自由に楽しめるので気楽です。

当日の急な寄り道ができる

ソロキャンプは、当日の急な寄り道ができるのも魅力です。自然に囲まれたキャンプ場の周辺にはレジャースポットや温泉等、観光スポットが多いです。キャンプ中に教えてもらった釣り・カヤック・登山等のアクティビティに挑戦しても良いでしょう。帰り道には気になる道の駅にふらりと立ち寄って、時間を気にせずおみやげ等の買い物もできるでしょう。

ソロキャンプ向けのグッズは低価格のものが多い

ソロキャンプ向けのグッズは低価格のものが多いので、気軽にスタートできる魅力もあります。持ち物は自分が快適に過ごせる装備と食材だけで十分です。初めから本格的なキャンプグッズを買いそろえる必要はなく、家にあるものも使って最低限の準備をしておきましょう。ソロならば、安ければ3万円程度で一式揃えられます。シュラフやマットは2千円程度、テントも数千円から販売されています。

初めてのソロキャンプで準備しておくべきアイテム

初心者の方は、初めから本格的なフル装備をする必要はありません。テントや寝袋等の重要度の高いものから先に購入しましょう。信頼できるブランドは老舗のColeman(コールマン)、日本ブランドのCAPTAIN  STAG(キャプテンスタッグ)・snow peak(スノーピーク)等、コストパフォーマンスが抜群のWORKMAN(ワークマン)も強い味方です。

以下では、ソロキャンプで準備しておくべき必須アイテムを具体的に解説します。

テント

テントはデザインや価格が気になるかもしれませんが、初心者のソロキャンプでは1人で無理がなく設営できることを基準に選びましょう。1人用のコンパクトサイズも販売されていますが、おすすめは2人用です。2人用のテントは就寝スペースを確保しても、テント内に荷物が置けるので便利です。ペグを打たなくても自立するタイプは、初心者でも安心でしょう。合わせてタープを購入する場合は、3m四方位までのサイズだと設営しやすいです。

寝袋(シュラフ)

寝袋(シュラフ)は種類によって快適温度帯が設定されているため、キャンプを行う時期の気温に対応していることを確認して購入しましょう。山間等のキャンプ場では寒暖差があり、夏場でも夜は冷え込みます。エリアの天候や平均気温を事前にチェックし、最適なものを選びましょう。長方形の封筒型は寝返りがうちやすく快適で、ボディラインに沿ったマミー型はコンパクトで保温性があります。ポリエステルの中綿は安価で濡れても安心ですし、ダウンは温かく収納がしやすいメリットもあります。

マット

就寝時は地面の凸凹や冷気が気になるので、シュラフの下にマットを用意すると快適です。マットは快適さや丈夫さ・耐水性・持ち運びの手軽さから、目的にあわせて選んでください。自動で膨らむインフレータブルマットはクッション性があり快適ですが、収納時のサイズがやや大きいです。エアーマットは嵩張りませんが、空気を入れる手間がかかるでしょう。クローズドセルは軽量ですぐに使えるので、バイクや自転車・徒歩のソロキャンプに向いています。

LEDランタンorヘッドライト

夜間に暗闇になるキャンプ場では、ライトは必需品です。初心者には明るさが充分で扱いやすい、LEDランタンがおすすめです。テントの中や外につるし、メインのライトとして設置します。外で使う場合は明るさは300ルーメン以上が良いでしょう。防水加工がある場合は雨がふっても安心です。ヘッドライトは両手が空くので、夜中のトイレや散歩・調理・テント設営の際にも活躍します。

テーブル&チェア

チェアはハイチェアかローチェアかで、キャンプでの過ごし方が変わります。主流とされるローチェアは足を投げ出してゆっくりと過ごせるタイプです。一方、ハイチェアは立ち上がりやすいので、次のアクションに移りやすいでしょう。テーブルはチェアの高さに合うものを選びます。ローチェアならば40cm位まで、ハイチェアならば70cm位がおすすめです。アルミニウム製は軽量で折りたたみや分解ができ、初心者でも移動しやすいでしょう。

調理用バーナー

調理用バーナーは、キャンプ場で調理をするときにポット等をのせるガス台です。薪等の火起こしに慣れていない方には、おすすめのアイテムです。初心者のソロキャンプでは、1口のシングルバーナーが良いでしょう。CB缶タイプはカセットボンベで安価であり、風に強く火力調節がしやすいです。アウトドア用に設計されたOB缶は寒さに強く、火力がありコンパクトなのでテーブル上で使いやすいでしょう。

調理器具

キャンプに欠かせない調理器具は、素材や収納のしやすさで選びましょう。ナイフは折りたたみができるステンレススチール製・まな板は折りたためるシリコン製が使いやすいでしょう。初心者向けには、道具一式がセットになったモデルもおすすめです。マルチツールは、ハサミやコルク抜き・缶切り等がコンパクトにそろっており、さまざまな場面で活躍します。クッカーはお鍋やフライパンの代わりになり、炊き立てのご飯や温かい料理を楽しめます。スクエア型やポットタイプがあり、アルミニウム製は軽くて安価であり、サイズの違うクッカーを重ねて収納できるタイプも便利です。

食器&カトラリー

キャンプでおいしい食事やコーヒー等を楽しむためには、食器とカトラリー(箸やスプーン・フォーク等)がかかせません。カトラリーは、素材・機能性・携帯しやすさを重視します。樹脂製はクッカーを傷つけず、金属製は耐久性があります。折りたたみや分割してアタッチメントを変えるタイプは、携帯しやすいでしょう。食器はメラミンやプラスチック製が軽く、チタンやステンレス製はさびにくいです。ホーローの場合は、調理後お皿としても使えるでしょう。

ソロキャンプの初心者が知っておきたい注意点

ソロキャンプを安全に楽しむためには、しっかりと準備をしておくことが大切です。特に初心者の方はキャンプにワクワクしてしまい、うっかり見落としてしまうこともあるので気をつけましょう。キャンプ場ではどのようなことに注意したら良いのか、どのような準備をしておけば快適に過ごせるのか知っておきたい注意点をご紹介します。キャンプの予定を立てる際に、ぜひチェックしてみてください。

まずはデイキャンプを行いキャンプの流れを知る

本格的なキャンプの前に、まずはデイキャンプを行い、キャンプの流れを知っておきましょう。デイキャンプとは、宿泊をしない日帰りキャンプです。荷物は最低限でOKなので、費用をかけずにキャンプ用品の扱いや自然の中で過ごす雰囲気を体験できます。テントの張り方が分からなくても焚き火がつけられなくても、日帰りなので大きなトラブルにはなりません。デイキャンプに慣れてきたら、宿泊のキャンプに挑戦しましょう。

食材を買い過ぎないように気をつける

ソロキャンプでは、大自然の中で堪能する食事も魅力の1つです。好きな料理を色々と楽しみたいかもしれませんが、食材は自分1人で食べきれる量を目安に準備しましょう。食材を買い過ぎるとクーラーボックス等の荷物が増えて、移動も困難になります。すると、キャンプ中に食べきれなかった食材も、残念ながら処分することになるかもしれません。事前にレシピを確認して必要な分だけを下処理し、保存袋に入れて持ち込みましょう。

キャンプ道具や火から目を離さないように気をつける

SNS上では、キャンプ場での盗難被害の報告が増えています。キャンプ道具はテントの中や身の回りにまとめ、目を離さないようにしてください。盗難被害はトイレや散歩等、テントから離れるタイミングも多いです。テントの入り口には鍵をかけ、防犯意識を高く持って行動してください。また、テントから離れるときは、焚き火の管理も重要です。テントや芝生・風で吹き飛んだチェア等に引火して、最悪の場合は山火事に発展するケースもあります。焚き火から離れるときは火力を弱め、近くのキャンパーにも一言声をかけておきましょう。

夜の寒さ対策をしっかり行うようにする

キャンプでは、防寒対策も必須です。山間等のキャンプ場では、夏場でも昼夜の寒暖差が激しく寒いと感じる時があります。周辺の最低気温を調べておき、夜の寒さ対策を万全にしておきましょう。服装はダウンやフリース等のアウターだけでなく、保温性のあるインナーやグローブ・ソックス等の小物も使ってください。テント内では電気ストーブや毛布・カーペットを使って暖を取り、コットを置いて地面の冷気が伝わらない工夫をしましょう。寒い季節は、ポータブル電源やAC電源付きのキャンプサイトを利用すると便利です。

他人のキャンプサイトの迷惑にならないよう気をつける

ソロキャンプでは、自分だけの自由な時間を楽しみたいと思っている方も多いでしょう。しかし、他のキャンプサイトを利用している方の迷惑にならないよう、マナーは守って過ごししてください。夜間に獣対策の音楽を流すこともあるかもしれませんが、大音量は騒音となるため、周りへの配慮が必要です。また、お酒を飲んで歌う等も就寝中のキャンパーを邪魔してしまうため、気をつけましょう。ゴミの放置や焚き火の煙は、キャンパーだけでなく周辺住民にも迷惑です。マナーを守らないと大きなトラブルに発展しかねないので、注意しましてください。

自然破壊をしないよう気をつける

キャンプ場は、山間や湖畔等が多く大自然に囲まれています。不用意にとった行動が、自然破壊につながってしまうことがあるので気をつけましょう。散歩の途中で美しい花や枝を見つけても、勝手に伐採してはいけません。調理に使った皿や器具を川や湖で洗うことも厳禁です。また、ほとんどのキャンプ場では、直火の焚き火を禁止しています。必ず焚き火台を使い、芝生を焼かないよう心がけましょう。プラスチック製品は燃焼すると有害ガスを発生させます。ゴミとして持ち帰って自宅で処分するようにしましょう。

防犯対策を徹底する

キャンプへの人気が高まる半面、さまざまな被害の報告が増えています。キャンプ場では日常よりも防犯意識を高く持ち、徹底した対策を心がけましょう。トイレや炊事場に行くとテントが無人になるため、盗難の危険が高まります。テントに荷物を入れておく場合は、必ずテントを施錠しておきましょう。また、睡眠中は常夜灯を点けて不審者が近づきにくくします。万が一の時のために防犯ブザーを用意し、近くのキャンパーと声をかけあっておくのも良いでしょう。キャンプ場の場所は事前に家族や友人に伝えておき、スマートフォンでいつでも連絡を取れるようにしておいてください。SNSのリアルタイム配信は、1人でいることを不特定多数に教えてしまいますので控えましょう。

キャンプ場選びは事前に情報をしっかり調べる

ソロキャンプでのトラブルを避けるためには、事前にキャンプ場の情報をしっかり調べておくと良いでしょう。ファミリー層が多く昼夜を問わず人の出入りがある人気の施設は、初心者にもぴったりです。気になるキャンプ場を見つけたら、公式ホームページで設備・スタッフの常駐時間・周辺の店舗等の基本情報を確認します。口コミやレビューに載っている実際に利用したソロキャンパーの感想も参考にしてください。

ソロキャンプの初心者におすすめのキャンプ場の特徴

キャンプ場は全国にあり、初心者の方は選び方が分からないと感じる方も多いと思います。初心者が安心してソロキャンプを楽しむためには、キャンプ場選びから慎重に取り組むようにしましょう。以下では、初心者の方におすすめのキャンプ場の特徴をご紹介しています。予約前にぜひ確認して、最適なキャンプ場選びに活用してください。

スタッフが常駐しているキャンプ場

初めてのソロキャンプでは、さまざまな問題が起きがちです。テントの設営やキャンプ場のマナー・火の扱い等、いざ取り組んでみたら分からなかったということも多いはずです。慣れないうちはスタッフが常駐しているキャンプ場を選び、困ったときにすぐ相談できる環境を作っておきましょう。特に女性のソロキャンパーは危険が多いので、細やかな対応をしてくれる女性管理人がいる施設等を選ぶと安心できます。分からないことは事前に電話で聞き、ソロキャンパーと伝えてスタッフが配慮してくれるかチェックしておくことも大切です。

都心からアクセスしやすいキャンプ場

キャンプ場は自然に囲まれており、山間等、都心からやや離れた地域が多いです。慣れないうちのソロキャンプは1人で荷物を運ぶのが大変なので、比較的移動距離が短く、都心からアクセスしやすいキャンプ場を選びましょう。近場の場合はキャンプ前後の出発・帰宅時間を気にする負担も減り、途中で買い物に立ち寄る時間もできるので、スケジュールに余裕ができるでしょう。

車をテントに横付けできるキャンプ場

初心者のソロキャンパーは、車をテントに横付けできるオートキャンプ場もおすすめです。オートスタイルはたくさんの荷物を積んでも大丈夫なため、テントのそばで荷物をおろし、買い出しにも行けます。カーサイドタープ等を活用し車中泊をすれば、テントがなくても気軽にキャンプを楽しめるでしょう。鍵のかかる車は防犯対策にもなりますので、まだキャンプ用品の揃っていない初心者の方もぜひ挑戦してみてください。

ソロキャンプの初心者が行くなら「鋸南ほしふるキャンプ場」

ソロキャンプ初心者には、設備の整った「千葉・鋸南ほしふるキャンプ場」がおすすめです。鋸南ほしふるキャンプ場は、千葉県の温暖な房総半島の高台にあり、古代遺跡のような山々と東京湾が見え、天気が良ければ富士山が見えるサイトもあり景色が抜群です。夜には、空一面の天然のプラネタリウムも堪能できます。都心から車で1時間30分ほどとアクセスが良いので、週末のお休みに気軽にソロキャンプに挑戦できるでしょう。

 

天然のプラネタリウムを楽しみたい方は、こちらの記事もぜひご覧ください。

星空キャンプならココ!星が見えるおすすめキャンプ場

オートキャンプ場なので慣れた車内でリラックスできる

鋸南ほしふるキャンプ場は、オートキャンプ場です。車の乗り入れができるので、1人では大変な荷物の積み下ろしの負担がありません。カーサイドタープ等を利用すれば、手軽に慣れた車内でリラックスできます。いつでも安全な車内に避難できるので、急な天候の変化で雨や強風がおきても大丈夫ですし、女性のソロキャンパーも安心です。夜間も鍵をかけて車中で就寝すれば防犯対策にもつながり、万が一の時も車を発進すれば確実に身を守れるでしょう。さらに、鋸南ほしふるキャンプ場は犬連れキャンプ大歓迎なので、犬と一緒にキャンプを楽しむこともできます。

 

愛犬と一緒にキャンプを楽しみたい方は、こちらの記事もぜひご覧ください。

ドッグラン付きキャンプ場で愛犬と一緒に楽しもう!魅力やマナーを紹介

スタッフが常駐している

万が一のトラブルがあった場合、スタッフが常駐している施設は安心できるでしょう。鋸南ほしふるキャンプ場の管理棟にはスタッフが待機しているため、分からないことや心配なこと・予想外のトラブルが起きたときもすぐに相談できるでしょう。スタッフの対応は11時~17時ですが、女性管理人も在籍しているため、女性の初心者ソロキャンパーの方は、不安な気持ちを共感してもらえるので安心です。

炊事場・シャワー・トイレなど設備が充実している

SNS上でも鋸南ほしふるキャンプ場の評価の高いポイントが充実した設備です。キャンプに慣れていない方は、汚れたトイレや共同のシャワーが苦手と感じることも多いでしょう。鋸南ほしふるキャンプ場の管理棟には、無料のトイレ・シャワー室が男女別に2つずつ用意されており、土足厳禁できれいな室内です。トイレにはウォシュレット・シャワー室にはリンスインシャンプーやボディソープも完備しています。炊事場は24時間お湯が出るので、冬場の食器洗いも簡単です。無料のゴミ回収所に生ゴミを捨てれば、テントを獣に荒らされる心配もないでしょう。

 

トイレのきれいさを重視する方は、こちらの記事もぜひご覧ください。

千葉県でトイレがきれいなキャンプ場は?メリットや選び方を紹介

まとめ

初心者の方がソロキャンプに挑戦するためには、事前の下調べや準備がとても大切です。当日キャンプ場で困った状況にならないように、必要なキャンプ用品やマナーをしっかり把握しておきましょう。万が一トラブルがおきたときも、頼りになるスタッフがいるキャンプ場を選んでおけば、すぐに相談してもらえるので安心です。鋸南ほしふるキャンプ場は女性管理人も在籍するため、初心者にも安心の施設です。都心から近く気軽に行けるので、ぜひ次のお休みはソロキャンプに挑戦してみてください。

 

ご予約は「鋸南ほしふるキャンプ場:予約フォーム」から簡単に行えます。皆さまのご利用をお待ちしております。