自分のペースで贅沢な時間を過ごせるソロキャンプ。しかし、ソロキャンプは自然の中で楽しむため、トイレ事情が気になる方は多いのではないでしょうか。 本記事では、ソロキャンプでのトイレ問題やトイレ問題を解決するキャンプ場の選び方をご紹介します。
気持ちよくソロキャンプを楽しむためにもぜひ、参考にしてください。
ソロキャンプの楽しみ方については、こちらの記事もぜひご覧ください。
「ソロキャンプって何するの?おすすめの楽しみ方と過ごし方を紹介」
ソロキャンプでよくあるトイレの問題点
ソロキャンプを楽しむときに、気になるのがトイレの問題ではないでしょうか。ソロキャンプは自然の中で行うため、以下のような問題点がよく見られます。
清掃が行き届いておらず汚い
清掃が行き届いていないトイレは、不快感や衛生面での不安だけでなく、悪臭や汚れが目立ち、利用を躊躇してしまいます。清掃が行き届いていないと、ゴミ箱が溢れかえりトイレットペーパーが補充されていないことも少なくありません。万が一、トイレットペーパーがない場合は、困った状況に陥ります。あまりにも汚いトイレの場合は、キャンプ場の管理者に伝えて清掃を依頼しましょう。
和式便器しかない
キャンプ場によっては和式トイレしかない場所も多くあります。近年はトイレの洋式化が進んでいるため、和式トイレに慣れていない方も多いでしょう。和式トイレに慣れていないと、服の裾が床について汚れてしまう恐れがあります。
スカートの裾が床につかないよう裾を上げるクリップなどを用意しておいたり、パンツの場合は裾を膝まで折ったりすると良いでしょう。このように、あらかじめ対策をしておけば、和式トイレでも快適に過ごせるはずです。
ソロキャンプで和式トイレが気になる人は、ぜひ試してみてください。
夜になると暗くて怖い
キャンプ場は自然の中にあるため、夜になると非常に暗くなります。トイレには照明がある所もありますが、電球が切れていたり、古くて暗かったりする場合も考えられます。特にソロキャンプの場合は、周囲に誰もいない状況でトイレに行くことになるため、より一層不安を感じやすくなります。そのため、夜にトイレに行くときは、ランタンや懐中電灯を持参するのがおすすめです。夜間は視界が限られているため、足元をよく確認し段差や障害物に十分注意してください。
さまざまな虫がいる
キャンプ場のトイレでは、さまざまな虫の存在が気になる方も多いのではないでしょうか。特に夏場は、蚊やハエ、蛾、ゴキブリなどが出没しやすくなります。
蚊は夕方から夜にかけて活発になり、トイレの中でも刺されるリスクがあります。そのため、ソロキャンプでは虫除けスプレーの携行が必須です。また、肌の露出を控えて長袖シャツや長ズボンを着用すると、より効果的でしょう。
キャンプサイトから距離がある
ソロキャンプでは、場所によってはキャンプサイトからトイレまでの距離が遠い可能性もあります。テントからトイレの距離はソロキャンプでの快適性を左右する重要な要素の一つです。特に、夜間や悪天候時などは不便を感じることが多くなります。キャンプサイトは、できる限りトイレに近い場所を選ぶことがおすすめです。
そもそもトイレが備わっていない
キャンプ場の中には、トイレが設置されていない所も存在します。さらに、野営のキャンプでは、トイレそのものがありません。トイレがないという不安感は、精神的なストレスにもなります。また、夜間は暗闇の中で排泄場所を探す必要があり、恐怖を感じてしまう人もいるでしょう。特に女性のソロキャンパーの方は、プライバシーや安全面での配慮が欠かせないため、事前にトイレ事情を確認し、トイレ対策を万全に行うことが重要です。
ソロキャンプでトイレがないときの対処法
キャンプ場にトイレがない場合は、どうすれば良いのでしょうか。外で用を足すのは気が引けますし、環境にも配慮しないといけません。以下で、ソロキャンプでトイレがないときの対処法をご紹介します。事前に対策しておけば、安心してソロキャンプを楽しめるはずです。
携帯用ポータブルトイレを事前に用意する
ソロキャンプでトイレが備わっていないキャンプ場に行く場合は、携帯用ポータブルトイレを事前に用意しておくと便利です。携帯用ポータブルトイレには、以下のようなメリットがあります。
- テントの中や車内などプライベート空間で利用できる
- 災害時にも利用できる
- ニーズに合わせてさまざまなタイプから選べる
簡易的なトイレを自作する
ソロキャンプでトイレがない場合、簡易的なトイレを自作するのも一つの解決策です。
必要なものは以下の通りです。
- 黒いゴミ袋(30~45リットルのもの)
- おむつ用消臭ポリ袋
- ペットシーツ
自作トイレの作り方・使い方は以下になります。
- 黒いゴミ袋を広げクシャクシャにしたら、口を外側に折って自立させます。
- 両面に表面が出るように2つ折りにしたペットシーツを底に設置します。
- 和式トイレのようにまたがり、袋の口を調節して用を足してください。
- シートに水分をしっかりと吸わせてください。
- 黒いゴミ袋の空気を抜き、臭いがもれないようにしっかりと口を閉めます。
- さらに、おむつ用消臭ポリ袋に入れてしっかり口を閉めてください。
- 燃えるゴミで捨てられます。
このように、ソロキャンプでもトイレがない場合、簡易的な自作トイレで対応できます。自作トイレは、災害時にも活用できるため、覚えておくと便利です。
また、抵抗がない方は大人用の紙おむつを利用することもできます。おむつは吸収力が高く、衛生的に排泄物を処理できる便利なアイテムです。使用後はおむつ用消臭ポリ袋に入れて、燃えるゴミとして適切に処理しましょう。
事前にトイレの準備をしておけば、いざというときにも安心です。
野外に埋める
野営キャンプでは、排泄物を野外で埋めるという方法もあります。やむを得ない場合のみ、以下の点に十分注意しながら行ってください。
- 土を15cm以上掘り、その中に排泄物を埋める
- キャンプサイトから離れた場所で行う
- 川や湖、水源からは離れた場所を選ぶ
排泄物は土に還元されますが、トイレットペーパーなどは分解されにくいため、土には埋めないようにしましょう。適切な場所を選ばないと臭いの問題や水源汚染の恐れがあるため、くれぐれも注意が必要です。
トイレ問題を解決するソロキャンプ場の選び方
ソロキャンプを楽しもうとしてもトイレに問題があると、思わぬストレスに見舞われることもあります。以下では、トイレ問題を解決する最適なソロキャンプ場の選び方をご紹介します。ぜひ、ソロキャンプ場選びの参考にしてください。
ファミリーの多い人気のあるキャンプ場を選ぶ
ソロキャンプでトイレ問題に悩まされないためには、ファミリーの利用者が多い人気のあるキャンプ場を選ぶのがおすすめです。ファミリーが多いキャンプ場は、設備面での充実度が高く、清潔なトイレが完備されている確率が高いからです。特に以下の点が期待できます。
- 清潔な洋式トイレが複数ある
- 定期的な清掃と手入れが行き届いている
- 照明が設置されており夜も安心である
ただし、オンシーズンの場合、ファミリーの多いキャンプ場ではトイレの混雑も予想されます。オフシーズンを選ぶなど、状況に合わせて賢明に判断しましょう。
管理人が駐在しているキャンプ場を選ぶ
管理人が駐在しているキャンプ場は、ソロキャンプでのトイレ問題を解決する上で有効な選択肢の一つです。管理人がいれば、トイレの清掃が行き届いていたり、トイレットペーパーが補充されていたりする可能性も高まります。
ソロキャンプの際に快適なトイレを重視するなら、管理人が駐在するキャンプ場を選ぶことがおすすめです。
トイレ事情を公式サイトや口コミで確認する
ソロキャンプに行く前に、キャンプ場のトイレ事情を把握しておくことが重要です。キャンプ場の公式サイトでは、トイレの設置場所や状況などの情報が写真で確認できることがあります。また、口コミサイトからは、実際の使用感を知ることができるかもしれません。公式サイトと口コミサイトを確認することで、快適なトイレのあるキャンプ場を見つけられます。特に、口コミサイトは利用者目線の生の声が集まっているため、リアルな情報を得られるでしょう。
トイレがきれいなキャンプ場なら鋸南ほしふるキャンプ場
快適なトイレを利用したいソロキャンパーの方には、千葉県鋸南町にある「鋸南ほしふるキャンプ場」がおすすめです。施設には、男女共にきれいな洋式トイレを完備しており、定期的な清掃を行っているため常に清潔です。鋸南ほしふるキャンプ場は、温暖な南房総に位置し、都心から車で1時間30分ほどなので移動の負担も抑えられます。キャンプサイトは区画が広く、プライベート空間を確保しやすいため、ソロキャンプを楽しめるでしょう。鋸南ほしふるキャンプ場の公式サイトでは、実際のトイレの写真も掲載しています。
ぜひ一度、鋸南ほしふるキャンプ場ウェブサイトをのぞいてみてください。
男女別トイレが24時間使える
鋸南ほしふるキャンプ場では、男女別のウォシュレットつきトイレが無料で24時間利用可能です。トイレは室内で定期的に清掃されており、土足厳禁のため常に清潔な状態です。
メインエリア、くすくすエリアそれぞれにトイレがあるため、夜間にトイレに行く際も移動しやすく、女性のソロキャンパーの方も安心でしょう。家族連れからグループ、カップル、ソロキャンパーまで幅広い層のお客様に快適にご利用いただける環境が整っています。
きれいなトイレについては、こちらの記事もぜひご覧ください。
「千葉県でトイレがきれいなキャンプ場は?メリットや選び方を紹介」
トイレ以外の設備も充実している
鋸南ほしふるキャンプ場では、トイレ設備以外にもさまざまな設備が整っています。鋸南ほしふるキャンプ場の充実した設備は以下の通りです。
男女別シャワーが24時間使える
鋸南ほしふるキャンプ場には、男女別のシャワー室があります。トイレと同じ施設内にあるため24時間利用可能です。リンスインシャンプーとボディーソープも設置しています。照明が確保されているので、暗くて怖いといった心配もなく安心して利用できるでしょう。
炊事場は24時間お湯が出る
炊事場には給湯器があり、24時間お湯が出るため洗い物や調理に便利です。冬場の寒い時期でも快適にソロキャンプを楽しめます。早朝や夜遅い時間でも気兼ねなく利用できるでしょう。また、炊事場の近くにはゴミ捨て場と灰捨て場があり、無料で回収しているため、大変便利です。
管理人が駐在している
鋸南ほしふるキャンプ場には、管理人が駐在しています。トイレは定期的に清掃を行っているため、いつ訪れてもきれいな状態が保たれています。管理人の駐在は11時~17時までですが、何か不具合があればすぐにご連絡いただけます。また、女性管理人も駐在しているため、女性のソロキャンパーの方も安心です。 管理人がいることで、快適にトイレを利用できるのが大きなメリットです。
オートキャンプ場である
鋸南ほしふるキャンプ場は、オートキャンプ場です。テントの横に車を横付けできるため、車の中に荷物を置いて気軽にトイレに行けたり、夜は車内で眠ったりできるため、ソロキャンパーの方も安心でしょう。キャンプ場内は道が整備されており、全サイトで車の乗り入れが可能です。
ソロキャンプでトイレに行くときの注意点
ソロキャンプを心から楽しむためには、トイレに関する不安を解消することが重要です。最後に、ソロキャンプでトイレに行くときの注意点をご紹介します。
ぜひ、参考にしていただき快適なソロキャンプを楽しんでください。
ソロキャンプでの注意点については、こちらの記事もぜひご覧ください。
「【初心者向け】ソロキャンプでの注意点!おすすめのキャンプ場も紹介」
トイレに行くときはテントに鍵をかける
ソロキャンプでトイレに行くときは、必ずテントに鍵をかけてください。
テントから目を離した間に荷物を盗まれる可能性があるため、リスクを最小限に抑えられます。高価なキャンプギアも狙われる恐れがあるため、注意してください。面倒ですが、トイレに行く度にテント周辺をきれいに片付けることをおすすめします。テントに横付けした車に荷物を入れてトイレに行くのも良いでしょう。
貴重品は必ず携帯する
ソロキャンプ中にトイレに行く時は、貴重品を必ず携帯してください。テントの中に財布やスマートフォンなどを置いたままにすると、盗難に遭う可能性が高まります。キャンプ場内でも油断は禁物です。貴重品から目を離すことがないよう十分注意してください。
また、夜間にトイレに行くときは、寝間着のままでトイレに行くことになるかもしれません。そのときでも貴重品は必ず携帯して、盗難に遭わないよう細心の注意を払いましょう。
焚き火は必ず消していく
ソロキャンプでの焚き火は、キャンプの醍醐味が感じられる特別なひとときです。しかし、トイレに行くときは焚き火の火をしっかりと消してください。火が小さい場合でも火種が残っている状態で焚き火から離れると、火災の危険性が高まります。焚き火の消火は、キャンプ場のルールを守るだけでなく、自然を守る大切な行為でもあります。
夜はランタンや懐中電灯を持っていく
暗闇の中を歩くと足元が見えず、転倒やつまずきの危険にさらされます。そのため、夜間にトイレに行くときは、必ずランタンや懐中電灯を携行しましょう。ランタンは明るさに優れ、広範囲を照らすことができます。一方、懐中電灯は軽量で携帯に便利です。どちらも長時間の使用が可能なため、夜間のトイレ移動に適しています。状況に応じて使い分けてください。
まとめ
ソロキャンプでのトイレ問題を解決するためには、適切なキャンプ場選びが大切です。公式サイトや口コミサイトを確認し、トイレが常に清潔に保たれているキャンプ場を選ぶことをおすすめします。管理人が駐在しているキャンプ場なら、トイレの手入れがしっかりされているはずです。また、ソロキャンプでトイレに行くときは、以下の点に気をつける必要があります。
- テントに鍵をかける
- 貴重品は必ず携帯する
- 焚き火は必ず消していく
- 夜はランタンや懐中電灯を持っていく
ソロキャンプを楽しむなら、キャンプ場選びとトイレに行くときの注意点に留意すれば、トイレ問題は解決できるでしょう。
鋸南ほしふるキャンプ場は、ソロキャンパーを歓迎する設備の良いキャンプ場です。女性管理人も駐在するため、女性のソロキャンパーにも安心です。都心から近く気軽に行けるので、ぜひ、次のお休みはソロキャンプに挑戦してみてください。
ご予約は「鋸南ほしふるキャンプ場:予約フォーム」から簡単に行えます。
皆さまのご利用をお待ちしております。